編集方針/参照ガイドライン

編集方針

 YKK APでは2005年から2018年まで、環境への取り組み姿勢や考え方をステークホルダーの皆様により詳細に知っていただきたいという思いから、「YKK AP社会・環境報告書」(Web版)を発行してきました。
 2019年度からは、環境情報により重点を置いた「YKK AP環境報告書」として発行しており、YKK APが2050年のあるべき姿として掲げた「事業活動におけるライフサイクル全体を通して“環境負荷ゼロ”を実現」に対する戦略と取り組みについて開示しています。
 2025年度版では、第6次中期環境事業計画(2021年度~2024年度)の最終年となる2024年度の取り組みについて、環境経営方針で掲げる4つの環境課題「気候変動」「資源循環」「水保全」「生物多様性」を切り口に、実績と課題、取り組み内容を詳しく紹介しています。「YKK AP統合報告書 2025」や「YKK APサステナビリティデータ 2025」と合わせてご覧下さい。
 本報告書はYKK APの「持続可能な社会づくり」活動に対するステークホルダーとのコミュニケーションツールとして活用しています。私たちの活動について、皆様からのご意見、ご要望をお聞かせいただければ幸いです。

対象範囲

YKK AP株式会社
YKK AP国内関係会社
YKK AP海外関係会社

対象期間

2024年4月~2025年3月
※一部、対象期間外の情報も含みます。

発行年月

2025年8月

次回発行予定

2026年8月

お問い合わせ先

YKK AP株式会社
安全環境管理部 環境管理室
〒938-8610 富山県黒部市吉田200
TEL : 0765-54-8532 FAX : 0765-54-8855
E-mail : kankyo@ykkap.co.jp

2024年度 YKK AP報告書体系

環境報告ガイドライン2018年版との関係

※表の見切れている部分は横にスライドしてご覧になれます。
項目 統合報告書 環境報告書
1.1 環境報告の基本的要件 会社概要 編集方針・対象範囲/期間
1.2 主要な実績評価指標の推移 財務担当役員メッセージ 環境戦略と指標(目標と実績)
2.1 経営責任者のコミットメント トップメッセージ トップメッセージ
2.2 ガバナンス コーポレートガバナンス戦略 環境ガバナンス(環境推進体制)
2.3 ステークホルダーエンゲージメント①対応方針 YKKグループとYKK APの理念 YKKグループとYKK APの理念
2.3 ステークホルダーエンゲージメント②状況 ステークホルダーとの取り組み
2.4 リスクマネジメント コンプライアンス戦略
リスクマネジメント戦略
環境戦略(YKK APの環境関連のリスク・機会)
グローバルな環境経営度向上
2.5 ビジネスモデル 価値創造とマテリアリティ
事業戦略
気候変動[カーボンニュートラル]
(高断熱・換気・風水害対策商品)
2.6 バリューチェーンマネジメント YKK APのバリューチェーン 環境戦略(YKK APの環境関連のリスク・機会)
グローバルな環境経営度向上(YKK APグリーン調達ガイドライン)
2.7 長期ビジョン トップメッセージ トップメッセージ
環境戦略と指標(環境戦略)
2.8 戦略 価値創造とマテリアリティ
事業戦略
環境戦略と指標(環境戦略)
2.9 重要な環境課題の特定方法 価値創造とマテリアリティ 環境戦略と指標(環境戦略)
2.10 事業者の重要な環境課題 環境経営戦略 環境課題と取り組み
 ・気候変動[カーボンニュートラル]
 ・資源循環[サーキュラーエコノミー]
 ・水保全
 ・生物多様性