天然木を貼った「突板タイプ」と多彩な木目柄を揃えた「木調タイプ」を追加
インテリアドアシリーズ「famitto(ファミット)」リニューアル発売
~ 素材の異なる4種類の扉タイプ × 「スリム枠」の組み合わせで実現する理想のスタイリング ~
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、インテリアドアシリーズ「famitto(ファミット)」に、天然木を貼った「突板タイプ」と多彩な木目柄を揃えた「木調タイプ」を加え、扉デザインとアイテムを拡充し、12月6日からリニューアル発売します。豊富な扉デザインと、壁との一体感を高める枠見付2.5㎜のスリム枠の組み合わせで、理想のスタイリングを実現します。
インターネット環境やスマートフォンの普及に伴いブログやソーシャルメディアも発達し、生活者自らが住まいに関する情報を発信したり、情報収集のツールとして活用したりすることが活発化しています。暮らし方やインテリアの嗜好についても多様化し、それぞれのスタイルに合わせたニーズに応えるためにはこれまで以上に多彩な表現力が求められます。こうした背景から、一人ひとり異なる理想のスタイリングに向け、「famitto」のラインアップを拡充しリニューアル発売します。
「famitto」は、意匠性の高い扉と空間に馴染むスリム枠が特長のインテリアドアシリーズです。2017年に壁紙を貼ることで自由にデザインできる「クロスタイプ」、2018年に全面ガラスデザインで開放感を演出する間仕切「ガラスタイプ」を発売。今回のリニューアルでは、「突板タイプ」と「木調タイプ」を追加し、素材の異なる4種類の扉タイプ全てにドア・引戸・間仕切をラインアップします。さらに、枠見付2.5㎜のスリム枠はそのままに施工性を向上しました。
YKK APは、「famitto」シリーズの拡充により、長く住まう住宅の多様なインテリアニーズへ柔軟に対応し、快適さを追求していきます。
【商品特長】
NEW 天然木が心地よい「famitto/R 突板タイプ」
ドアの表面に厚めの天然木突板(厚さ0.5㎜)を貼り込んだ「突板タイプ」は、天然木ならではの肌触りや質感、美しい木目と自然の風合いをお楽しみいただけます。オークとウォールナットの2色を設定し、フローリング「タフテクトT(挽板フロア)」と合わせることができます。
NEW 豊富なデザイン・カラーの「famitto/W 木調タイプ」
木のぬくもりや木肌感をリアルに再現した「木調タイプ」は、9種類のデザインと12色の組み合わせで、多彩な空間デザインが可能。木質インテリア建材の標準柄の「ラフォレスタ」、トレンド柄の「ラフォレスタ F」と共通カラー設定とし、同一空間でシリーズを問わずコーディネイトできます。
NEW「famitto/G ガラスタイプ」に“ドア”をラインアップ
インテリアに開放感や光の演出を与え、スタイリッシュな表情を作る「ガラスタイプ」は引戸タイプのみの設定でしたが、この度、ご要望の多かったドアを新設定。通常の扉の場合、錠のパーツであるラッチは扉内部に埋め込みますが、「ガラスタイプ」は全面ガラスの開放感を活かすため、ラッチが不要な“マグネットキャッチ”(特許出願中)を新たに開発しました。ガラス面のデザイン性を損なわずにドアとしての機能を果たします。また、ガラス面材接着構造により剛性を確保することで、見付20㎜のスリムな扉フレームを実現しました。
NEW 手触りに配慮した形状変更と施工性を向上した新設計の“スリム枠“
軽さと強度をあわせ持つアルミ素材の特長を活かした2.5㎜のスリムな枠見付は「スタイリッシュなアクセント」「壁と同化」など、さまざまなテイストに調和し上質な空間を演出します。枠の先端は、手触りに配慮し枠アングルを大きめのR形状に変更しました。納まりに関しては、スリム枠の壁からの出っ張りに納まる”幅木(スキニータイプ)”を新設定。スリムタイプの幅木の厚みが7㎜であるのに対し、厚さ3㎜と薄いスキニータイプの幅木を採用することで、スリム枠と壁との一体感も高まり、扉の意匠や素材を選ばず空間に溶け込ませることができます。新設計のスリム枠は3種類の扉タイプ(famitto/C・R・W)で共通枠とし、カラーはピアマットシルバー、ブラック(艶なし)、シルキーホワイトの3色を設定しています。
素材の異なる4種類の扉タイプで一人ひとりの理想のスタイリングに応える
スリムなアルミフレームに全面ガラスを組み合わせた「famitto/Gガラスタイプ」、好みの壁紙が貼れる「famitto/Cクロスタイプ」、天然木ならではの風合いが魅力の「famitto/R突板タイプ」、デザイン・カラーが豊富な「famitto/W木調タイプ」をラインアップ。一人ひとりの理想のスタイリングにお応えします。
【商品概要】
商品名 |
famitto/R 突板タイプ | famitto/W 木調タイプ | |
アイテム | 室内ドア、室内引戸・間仕切(上吊/ラウンドレール) | ||
アウトセット引戸(上吊) | ー | ||
ー | クローゼットドア(折戸/開き戸) | ||
材質 | 枠・扉フレーム | アルミ押出し形材(アルマイト) | |
扉 | 本体:エンジニアリングウッド フラッシュ構造 表面:天然銘木突板貼(t0.5㎜) 採光パネル:熱処理ガラス |
本体:エンジニアリングウッド フラッシュ構造 |
|
デザイン | 2デザイン:無採光、スリット採光 | 9デザイン:無採光3デザイン、採光6デザイン | |
扉カラー | 2色:オーク、ウォールナット | 12色:標準柄6色、トレンド柄6色 | |
枠カラー | 3色:ピアマットシルバー、ブラック(艶なし)、シルキーホワイト | ||
参考価格 |
片開きドア 空錠ハンドルAタイプ 幅W778㎜×高さH2,019㎜ 無採光デザイン:200,000 円 |
片開きドア 空錠ハンドルAタイプ 幅W778㎜×高さH2,019㎜ 無採光TAデザイン:64,000 円 |
商品名 | famitto/G ガラスタイプ | famitto/C クロスタイプ | |
アイテム | 室内ドア、室内引戸・間仕切(上吊/ラウンドレール)、アウトセット引戸(上吊) | ||
ー | 連動引戸(上吊) | ||
材質 | 枠・扉フレーム | アルミ押出し形材(アルマイト) | |
扉 | 強化ガラス+飛散防止フィルム | 本体パネル:グルーサンドハニカムパネル | |
デザイン数 | 2デザイン:全面採光、横格子 6ガラス種類(※2) |
2デザイン:無採光、スリット採光 | |
枠・扉フレームカラー | 3色:ピアマットシルバー、ブラック(艶なし)、シルキーホワイト | ||
参考価格 (※1) |
片開きドア ソフトクローズ標準 幅W778㎜×高さH2,019㎜ 全面採光デザイン、透明ガラス: 175,000 円 |
片開きドア 空錠ハンドルAタイプ 幅W778㎜×高さH2,019㎜ 無採光デザイン:67,500 円(※3) |
シリーズ名 | インテリアドアシリーズ「famitto(ファミット)」 |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 2021年12月6日 |
売上目標金額 | 2022年度 6億円 |
※1:参考価格は部材標準販売価格です。消費税・組立費・現場搬入費・施工費などは含まれません。
※2:ミラーチェーン、ファブリック、ストリングは、全面採光デザインのみ選択可能。
※3:壁紙代は別途。壁紙現地調達品となります。
なお、商品企画・開発担当者が語る「famitto」発売までの開発ストーリーを、PRTIMES「ストーリー」にて紹介しています。
https://prtimes.jp/story/detail/qb6eveHM48r
高解像度画像は、以下よりダウンロード頂けます。
ニュースリリース全文をPDF形式でダウンロード頂けます。
ニュースリリースに関するお問い合せは、こちら よりお願いいたします。
尚、YKK APウェブサイトの無断転用・転記はご遠慮いただいております。
※ここに掲載のニュースリリースは報道発表時点の情報です。
ご覧になった時点で販売が終了している場合や価格・仕様が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください。