業界初!木目柄高耐候性ラミネートの高性能樹脂窓 「APW 330」木目仕様 発売
窓・玄関・エクステリアの木目柄コーディネートで日本の住宅外観が変わる!
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、高性能樹脂窓「APW 330」に、木目柄の高耐候性ラミネートを外部側に施した『木目仕様』を業界初※1で設定し、2017年7月10日から全国発売します。
2009年に高性能樹脂窓「APW 330」を発売して以降、その高い断熱性で日本の住宅に“断熱と健康”を届けてきましたが、新たに“デザイン”要素を加えた商品のグレードアップを行ないます。
近年の住宅外観の特長に、木目柄の玄関ドアやエクステリア商品の使用があり、YKK APの当該商品の販売構成比では8割以上を木目柄が占めています※2。
一方で窓は、外観への木目柄の設定は無く、また、天然木商品には耐候性やメンテナンス面への不安感などもあり、金属系やホワイト系の色になっているのが現状です。
そこで今回、樹脂窓だから実現できた、外観に独自の木目柄高耐候性ラミネートを貼った「APW 330」木目仕様により、窓・玄関・エクステリアによる住宅外観のトータルコーディネートが可能になります。
YKK APの樹脂窓は、高い断熱性能はそのままに、多様化する住宅デザインに新たな可能性を提案していきます。
※1:自社調べ/国内窓・サッシメーカーの樹脂窓において(2017年2月23日現在)
※2:玄関ドア=「ヴェナート」出荷構成比、エクステリア=「ルシアス」門扉・フェンス出荷構成比

【商品特長】
■樹脂窓用に開発した独自の高耐候性ラミネート
風雨や紫外線に当たる屋外での使用に適した、色褪せが少なく、傷が付きにくいシートを採用。4層構造のシートと樹脂形材を組み合わせること(特許出願中)で、太陽光の反射を高めて、窓本体の温度上昇も低減します。

■樹脂窓だから実現できたすっきりとしたコーナー部
「APW 330」木目仕様
樹脂形材を溶着した構造なので、枠・障子ともにコーナーの接合部に段差が極めて小さく、本当の木窓のような仕上り感を実現。

従来のアルミ系窓
縦・横形材の嵌合とビス止めにより、コーナー部に段差が生じている。また、枠フレームが細く、木目柄ラミネート貼りには適していない。

■表情豊かな外観を彩る2色の木目柄
①チーク色
赤みを帯びた色味は、住宅を明るく、軽やかに演出しつつも、高級感を兼ね備えています。

②ブラックウォールナット色
落ち着きのある色味は、堂々と佇む住宅に重厚感と高級感を演出します。

■断熱性能は「APW 330」と同等 ※3


※3:引違い窓、片上げ下げ窓は、一部性能が異なります。
■一棟コーディネート可能な充実のラインアップ
【商品概要】
商品名 | 「APW 330」木目仕様 |
構造 | 樹脂フレーム+Low-E複層ガラス |
バリエーション | 【アングル付枠】【アングル無枠】 引違い窓、引違いテラス戸、たてすべり出し窓、すべり出し窓、 片上げ下げ窓、FIX窓、勝手口ドア、テラスドア |
オプション | 固定網戸・スライド網戸(木目色)、窓額縁 |
フレームカラー | 外観 :チーク、ブラックウォールナット 内観 :ホワイト |
ガラスタイプ | 日射遮蔽型/日射取得型 ブルー、ブロンズ、ニュートラル色 |
基本性能 | 断熱性 H-5、耐風圧性 S-3、気密性 A-4、水密性 W-4、遮音性 等級3 |
保証期間 | 「APW」標準仕様となる10年保証。シリアルナンバーによる一窓毎のデータ管理で万が一のときでもスピーディーなアフターサービスが可能 |
メーカー希望小売価格 ※4 | たてすべり出し窓(アングル付、Low-E複層ガラス、ガス入、樹脂スペーサー) 幅(W)640mm×高さ(H)1,170mm、外観チーク/内観ホワイト 41,900円 |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 2017年7月10日 |
売上目標金額 | 2020年度:30億円 |
※4:ガラス込、消費税・現場搬入費・取付費は含まれません。
高解像度画像は、以下よりダウンロード頂けます。
ニュースリリース全文をPDF形式でダウンロード頂けます。
ニュースリリースに関するお問い合せは、こちら よりお願いいたします。
尚、YKK APウェブサイトの無断転用・転記はご遠慮いただいております。
※ここに掲載のニュースリリースは報道発表時点の情報です。
ご覧になった時点で販売が終了している場合や価格・仕様が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください。