大切なお知らせ

国土交通大臣認定の仕様に適合しない特定防火設備(スチール採光窓付玄関ドア)の改修状況について
※2025年5月13日更新

弊社は、2023年4月21日および2024年7月23日に弊社ウェブサイト「大切なお知らせ」にて公表した下記2案件の改修が必要となる物件に関し、現在の改修状況についてお知らせいたします。

 

 

【対象物件について】

物件調査による、当該製品の設置状況は下表の通りです。

  対象物件 物件詳細
規制対象※2 規制対象外※3 滅失 確認中※4
2023年4月21日公表案件 2,104棟※1 535棟 1,510棟 20棟 39棟
2024年7月23日公表案件 117棟 18棟 95棟 1棟 3棟
合計 2,221棟 553棟 1,605棟 21棟 42棟


※1 物件調査の段階で重複物件が確認されたため修正(公表時:2,105棟)

※2 建築基準法、消防法により特定防火設備の設置が義務付けられている場所に設置されているもの

※3 建築基準法、消防法の規制対象外で特定防火設備の設置が要求されていない場所に設置されているもの(特定行政庁と協議中の物件を含む)

※4 当該建築物の所在や建物所有者様が不明で調査しているもの

 

 

【4月末現在 対応状況】

〈規制対象〉

  対象物件 対応状況
対応完了※1 改修工事中※2 所有者様協議中※3 協議準備中※4
2023年4月21日公表案件 535棟 250棟
(46.7%)
185棟
(34.6%)
100棟
(18.7%)
0棟
(0%)
2024年7月23日公表案件 18棟 10棟
(55.6%)
5棟
(27.8%)
3棟
(16.7%)
0棟
(0%)
合計 553棟 260棟
(47.0%)
190棟
(34.4%)
103棟
(18.6%)
0棟
(0%)

 

〈規制対象外〉

  対象物件 対応状況
対応完了※1 改修工事中※2 所有者様協議中※3 協議準備中※4
2023年4月21日公表案件 1,510棟 309棟
(20.5%)
57棟
(3.8%)
257棟
(17.0%)
887棟
(58.7%)
2024年7月23日公表案件 95棟 18棟
(18.9%)
8棟
(8.4%)
15棟
(15.8%)
54棟
(56.8%)
合計 1,605棟 327棟
(20.4%)
65棟
(4.0%)
272棟
(16.9%)
941棟
(58.6%)


※1 対応完了は改修が完了したもの、建築基準法、消防法の規制対象外で建物所有者様が改修不要に同意されたものの合計

※2 改修工事中は、改修工事に着手済みであるが対応完了していないもの

※3 所有者様協議中は、改修工事等に向けて建物所有者様と打ち合わせ中のもの(規制対象外の物件は改修の要否の協議を含む)

※4 協議準備中は、改修工事に向けて建物所有者様との打合せを調整中のもの(特定行政庁と協議中のものを含む)

4月末時点の対応状況につきましては、規制対象553棟のうち450棟が対応完了もしくは改修工事中の状況となります。また、規制対象外1,605棟のうち392棟が対応完了もしくは改修工事中の状況となります。
これにより、全体では滅失を含め863棟が対応完了もしくは改修工事中の状況となります。なお、扉の数としては、約26,500セットのうち滅失を含め約13,400セットが対応完了もしくは改修工事中となります。

 

 

【今後のスケジュール】

2023年4月21日の公表以降、弊社は2025年3月末の対応完了を目指し対応を進めて参りました。しかしながら、対象製品が販売から15年以上経過しているため、当時の物件情報に基づく調査には、契約先の倒産による情報逸失や所有者の変更、住所表記の変更など、調査に難航する事例が発生し時間を要しました。また、改修工事の調整においても、分譲マンション等における管理組合等との協議に時間を要し、計画通りに進めることが出来ませんでした。お客様及び関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛けしておりますことを、改めて心よりお詫び申し上げます。

今後の対応につきましては、建築物の安全性確保を最優先とし、規制対象となる553棟については、2025年9月末までに全ての規制対象物件の改修工事完了を目指します。

また、規制対象外の物件につきましても、引き続き特定行政庁への確認と建物所有者様への丁寧なご説明を行い対応してまいります。

 

引き続き、お客様のご意向を踏まえつつ早急に改修を進めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

以上